畳の上に絨毯はダニ発生のもと!?

畳の上に絨毯を敷くのはダニなどの発生のもとです!!!


今の時期、どうしても絨毯やホットカーペットを敷いてしまいますが、


ダニの発生する一番の条件は湿気です。


畳の上に絨毯などを敷かない、換気をよくするなどして対処してください。


ダニが発生してしまった場合は燻煙剤などでダニ退治をしましょう。


しかし、燻煙剤はダニの卵には効きません!!


ですので、卵がかえる約2週間後くらいに


再度燻煙剤を使用するとかなりの効果があると思います。


ダニ退治をしたら、畳の下に防虫シートを敷くなどをして対策するのがいいでしょう。


掃除機をする時は畳の目に沿って丁寧に時間をかけて吸って下さい。


そして、畳は年に2回くらいは陰干しするのがいいでしょう。


陰干しは春と秋の年二回、


よく晴れた日に洗濯物を干す感覚で行ってください。


干す時間はだいたい4~5時間程度です。



みなさんももっと気持ちのいい畳生活を送りましょう!!!







人気の投稿