Q.正座を目的とするなら畳の厚みはどれくらいあるほうがいいですか?



お茶のお点前を練習するにあたり、


 和室のいわゆる一般的な畳に対して15mmだとやや堅くて足が痛いなどありますでしょうか?


 15mmの暑さで一般的な畳の柔らかさ程度であれば、15mmで問題ありません。


 御社のご経験で正座を目的とするなら、


 例えば20mmはあったほうが良いなど、あればご指摘ください。








特に通常の厚み15mmでも問題は無いと思いますが、


  置き畳の中に使われているボード(インシュレーションボード)が


 お客さまによっては硬いと感じられるかたもおられます。


 インシュレーションボードはベニア板のような硬さではなく、


 一般的なマンションの畳に使用されている素材です。



   柔らかめの足触りがお好みの場合は


畳表と芯材の間に3mmのクッションを入れることもできます。
  


 クッションを入れる場合は800円/枚アップになります。



  クッションについてはこちらをご覧ください。


 ↓






いつでもお問い合わせください!








人気の投稿